
シオンちゃん、前回は怖いこと言って〆てたよね
参考URL:【チャットレディのアダルトとノンアダルトの報酬などの違いを解説】

ネットならではの怖いこと、ですね

そうそう。気になって仕方なかったよ~

ここは本当に大切なポイントなので、実際に起きた事例を交えながらじっくりとお話しますね
部屋の窓から見える景色や、置いていた物から場所を特定された
本名や住所、連絡先などは絶対に教えないようにしましょう。住んでいる地域特有の物や情報が、カメラに映りこまないように注意!
部屋のカーテンは締め切って、背景には何も映らないのが理想的です。

うわぁ…、これは怖いな

男性が直接会いに来る可能性だってゼロではありませんから

そこまでいくとストーカーだね…

それに運が悪い事例では、チャット中に外を走っていた選挙カーの演説内容や候補者名から場所が特定されたとか…

それってどうしようもないよね…

極々稀な事例ではありますが、昼間に活動している方は防音がしっかりした場所でやるしかありませんね
個人のSNSアカウントを特定されてしまった
TwitterやFacebook、InstagramなどのSNSサービスを利用している人は多いですよね。
チャットレディであるあなたと会話をした男性が、あなたから聞いた情報を元にSNSアカウントを特定する場合があります。
チャットレディであるあなたと会話をした男性が、あなたから聞いた情報を元にSNSアカウントを特定する場合があります。
過去の投稿をさかのぼって見られたり、メッセージを送ってきたりすることもあります。
また、過去の投稿から個人や住所を特定されることも…。

SNSアカウントがバレると、そのまま個人情報にたどり着く可能性があります

私Twitterをやっているから怖いな…

SNSアカウントをそもそも持っていないなら良いのですが、持っているなら注意が必要ですよ
有効な対策とは

これらの事例に対して有効な対策をご紹介しますね

教えて教えて! これホントに怖いから…
キャラ作りをしっかり行うと効果的です。(偽名・趣味・住んでいる場所などのキャラ設定メモを傍に置いておくと良い)
キャラの設定なら何を話しても架空の話ですから、危険はありません。
キャラの設定なら何を話しても架空の話ですから、危険はありません。
併せてメイクやウィッグで普段のあなたとは全く違う見た目を作れば、さらに効果アップ!

ふむふむ、ホントの自分は隠しちゃうということだね

絶対とは言い切れませんが、キャラ作りと以前お話したメイク法は非常に有効です
参考URL:【チャットレディは会社や知り合いにバレる?】

全部しっかりやります!

ではいったん対策をまとめますね
- カメラに映る範囲に地域などを特定できそうな物は置かず、外の景色と音をシャットアウトするために窓とカーテンも閉める
- キャラを作ってしっかりと固めて、キャラの詳細を書いたメモを傍に置く
- メイクやウィッグで普段のあなたとは違う見た目を作る
そもそもの話

人気のチャットレディの方は、聞き上手なケースが多いです

男性の話を聞いてあげるってこと?

はい、聞き手に回ってしまえばこちらの個人情報を話す危険性も少なくなりますから

あ、なるほどね~。確かにそのとおりだ!
次回のおはなし

次回ですが、まだ危険に関する話が続きます

うんうん、全部教えてほしいな

今回と次回で2回に分けるくらい大切なことですから、しっかり覚えてくださいね

はーい!
【チャットレディの危険なポイントって?自分の身は自分で守る!】
いかがでしたか?
全ての男性会員に当てはまることではありませんが、チャットレディを特定しようとする男性がいることも事実です。
基本的に個人で活動するチャットレディですから、自衛の手段を用意しておくことが大切なんですね。
次回もチャットレディに潜む危険性のお話です。
画面キャプチャーをされる可能性とその怖さ、そして対策をお話していきますね。
というわけで次回は
【チャットレディの画像や動画流出の危険性と自衛手段とは?】
です。お楽しみに!